海外生活 海外で家事分担はどうしてる?喧嘩をしない4つのコツ【国際夫婦】 同棲を始めて家事分担をしているけどうまくいかない。共働きなのに家事分担がおかしいと感じている。そんなあなたへ今回は・・・ 海外での国際夫婦の家事分担の実態 これで喧嘩が減った!円満に家事分担をするコツという内容をお伝えします!私たちも入籍前... 2023.06.25 海外生活
海外生活 【生理用品】海外で日本製を使う理由と荷造りや送る際かさばらない方法 海外生活が長くなると大体の物は現地の商品で問題なく生活できるようになりました。しかし、生理用品だけは...日本製がいい。これが私の本音です。そこで今回は、 海外でもやっぱり生理用品は日本製がいい理由 旅行や移住でかさばる生理用ナプキンを上手... 2023.06.19 海外生活
海外生活 【高身長女子】海外ではデメリットなし!むしろその悩みはメリットに 高身長でお悩みですね?成長期の夏休みにぐんっと身長が伸び、背の順が一番前でチビと言われていた私は最終的に168cmになり高身長女子の仲間入りをしました。それからというもの、会う人会う人に聞かれます。「背高いね~!なにかスポーツしてるの?」い... 2023.06.13 海外生活
海外生活 なぜ海外では髪の毛を毎日洗わない?頻度を減らして実感した効果とは 一定期間海外にいると誰しも感じるであろう変化。それが、髪の毛がパサパサ・ゴワゴワになるということ。明らかに日本にいた時の自分の髪の毛と違うと絶望します。私も移住当初、髪の毛がパサパサを通り越してパッサパサになり、傷みすぎて切れるようになって... 2023.06.10 海外生活
海外生活 【国際結婚】結婚式は2回するべき?日本だけでした私の本音 色々な苦労や困難を乗り越えて国際結婚にたどり着いたあなた。次の悩みのタネは結婚式ですね?私たちは入籍のみで結婚式をする予定は全くなかったのですが、ひょんなことから結婚式をすることになりました。そして最初に決めなければいけなかったのが、どこで... 2023.06.05 海外生活
海外生活 【衝撃】海外のトイレ便座がない問題。理由と3つの対処法 日本で生活していると想像もしないことが海外で起きている場合があります。そのひとつが「トイレの便座がない」便器はあるけど、座る部分がないんです。そこで今回は、・なぜトイレの便座がない?・便座がないトイレの対処法をお伝えします。私が初めて便座が... 2023.06.04 海外生活
海外生活 【海外へプレゼントや荷物を送る際の注意点】関税がかからない方法 国際郵便を使って、「外国にいる家族に荷物を送る」「海外に住んでいる友達にプレゼントを送りたい」そんなあなた。相手が荷物を受取るとき、関税を支払うことにならないように対策が必要です。そこで今回は・・・ 関税をかけたくない場合はどうする? 受取... 2023.06.01 海外生活
海外生活 【国際結婚】苗字はどうする?夫婦別姓を選んだ理由と実感していること 国際結婚をすると苗字はどうなるの?夫婦別姓のメリット・デメリットは?そんな疑問をお持ちのあなたへ 私が夫婦別姓を選んだ理由 夫婦別姓を選んで5年間海外に住んでみて実感していることという内容をお伝えします。※日本方式で婚姻手続きをし、夫婦別姓... 2023.05.30 海外生活
海外生活 【海外生活】在住6年目いまだに慣れない5つの習慣 海外在住6年目にもなると大体のことには慣れました。しかし、いまだに慣れないこともあります。きっとこの先も慣れないんだろうなと思っていることばかりです。海外生活に全然慣れない、どうしようと思っているあなた。6年経っても慣れないことはやっぱり慣... 2023.05.28 海外生活
海外生活 海外の映画館で日本の映画を見てびっくりした違い6選 海外の映画館って日本と違うのかな?ちょっと気になりませんか?海外の映画館。先日、現地の映画館で映画を見てきました。どうしても見たかった某有名監督のアニメ映画が見られたので大満足です!現地の映画館に行くのは4年ぶりで色々忘れていたんですが、日... 2023.05.24 海外生活